-
北欧ヴィンテージ シャープなチェーンブレスレット
¥18,900
直線的にカットしたようなリングがインパクトのあるチェーンブレスレット。 シャープな印象のスタイリッシュなデザインです。 チェーンの素材はピューター、 チェーンと留め具を繋ぐ部分はメッキ(素材は不明)です。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 BentLarsen / MADE IN DENMARK 年代 1970年代 サイズ 約 22cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ 重厚 チェーンブレスレット
¥11,000
SOLD OUT
重厚感のあるチェーンブレスレット。 無駄なデザインは一切ないシンプルデザイン。 1つのリングは約2cm。単体でも重ね付けでもOKな存在感です。 本体はピューターですが、留め具はメッキです。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 MADE IN DENMARK 年代 1970年代 サイズ 約 21cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ オーバルモチーフ ハンマーブレスレット
¥13,800
SOLD OUT
ハンマー打ちした槌目模様のリングがリンクされたブレスレット。 光が乱反射して美しく光ります。 シンプルで飽きの来ないデザイン。同じデザインのリングと合わせることも出来ます。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 BentLarsen Tin / IN Denmark 年代 1970年代 サイズ 約 17cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ オーバル型 ハンマーリング
¥8,800
シンプルで飽きの来ない、楕円形をモチーフにしたデザインです。 ハンマー打ちした槌目模様は、光が色々な方向に反射して味のある表情を見せてくれます。 ピューターは少しマットな落ち着いた光沢が特徴です。 同じデザインのブレスレットもあります。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 B.L. Tin Pewter of Denmark 年代 1970年代 サイズ 約 15号 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ 大きな石のリングのようなデザインリング
¥8,800
大きな石のリングを模ったようなデザイン。大きくインパクトがあるサイズですが、丸みがあるので可愛さもあります。柔らかい光沢のピューター素材で作られています。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 B.L Pewter Denmark 年代 1970年代 サイズ 約 13号 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ ↓矢印ネックレス
¥8,800
小さな矢印が個性的なピューターのネックレスです。 小ぶりなので日常使いとして使いやすいサイズだと思います。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 pewter 254 年代 1970年代 サイズ ペンダント 約0.5cm × 2cm ネックレス 約40cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
イェンス J. アーガード(Jens J.Aagaard)幾何学デザインネックレス
¥19,800
細いチェーンとは対照的に、存在感のあるペンダントヘッド。 2つの違う質感の円が重なっており、元は1つの円であったかのようなデザインが個性的です。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Jens J.Aagaard 刻印 JAa 925 年代 - サイズ 直径約 1.2cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Jens J.Aagaard ◇ デンマークに1946年に設立されました。現在では北欧、ヨーロッパ、オーストラリア、アメリカなどでもビジネスを展開する、北欧を代表するジュエリーブランドです。 人気の高いデザイナーで高い技術と斬新なデザイン、シンプルで個性的なラインに魅了されます。
-
イェンス J. アーガード(Jens J.Aagaard)円が重なった シルバー925ピアス
¥9,900
幅の違う円が重なって、立体的にも見えるシンプルで可愛らしい作品。 シンプルさの中に、計算された美しさを感じます。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Jens J.Aagaard 刻印 JAa 925 年代 - サイズ 直径約 1.2cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Jens J.Aagaard ◇ デンマークに1946年に設立されました。現在では北欧、ヨーロッパ、オーストラリア、アメリカなどでもビジネスを展開する、北欧を代表するジュエリーブランドです。 人気の高いデザイナーで高い技術と斬新なデザイン、シンプルで個性的なラインに魅了されます。
-
ハンス ヘンリク ニゴール(Hans Henrik Nygaard)シルバー925 ミニマムリング
¥12,800
デンマークのデザイナー『Hans Henrik Nygaard』の作品。 まさにミニマムと言えるデザインが印象的。 センターストーンが立体的なので、華奢なデザインですが主張があります。 単品でも重ね付けでも使いやすいデザインです。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Designer Hans Henrik Nygaard 刻印 925 HHN XS 年代 - サイズ 約 10号 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Hans Henrik Nygaard ◇ Hans Henrik Nygaardは、スタッキングリングで有名な『Spinning Jewelry』の創設者です。1985年にUnika Designという名前で、ジュエリーの会社を設立しました。後に名前をSpinning Jewelryに変更。以降刻印は『SPU』となります。
-
北欧ヴィンテージ 太陽のようなペンダントネックレス
¥11,000
何のモチーフかは定かではありませんが、太陽のようにも見えるし星のようでもあります。 シンプルで主張のあるデザイン。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 MADE IN DENMARK 269 Pewter 年代 1970年代 サイズ ペンダント 約4.3 cm ネックレス 約56 cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ 蹄鉄 ペンダントネックレス
¥11,000
溝に釘を打つ穴まで細かく再現されています。 馬の蹄鉄のモチーフは、幸運のお守りとして古くから親しまれて来ました。 カッコよさだけでなく、お守りとしてもいかがでしょうか。 蹄鉄モチーフはUの字の向きで意味が違います。 『∩』下向きは不運を落とすと言われ、厄払いの意味があります。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 MADE IN DENMARK 2257 Pewter 年代 1970年代 サイズ ペンダント 約3 × 2.4 cm ネックレス 約57 cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ ロゼット ペンダントネックレス
¥11,000
バラのようなデザインのペンダントネックレス。 立体的でどの向きから見てもいい感じです。 シンプルな装いのアクセントになる、とても美しいデザインです。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 Bent Larsen Tin DENMARK 年代 1970年代 サイズ ペンダント 約4 × 3.5 cm ネックレス 約63 cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ 個性的な透かしのブレスレット
¥9,900
フィンランド人デザイナー、Karelvo Sainio が Toive Koru のためにデザインしました。 ピューターのシルバー色と、燻したような暗い色がより立体的に見せてくれます。 個性的で繊細な透かしのデザインが魅力的なブレスレットです。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Toive Koru 刻印 なし 年代 1970年代 サイズ 約 18cm ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
-
北欧ヴィンテージ 丸が縦に2個並んだシンプルピューターリング
¥8,800
大きさの違う丸が縦に並んでいる、ピューターのリングです。 向きを変えて、雰囲気の違いを楽しめます。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 Pewter of Denmark B.L.Tin 年代 1960年代 サイズ 約 16号 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ 丸が3個並んだシンプルピューターリング
¥8,800
SOLD OUT
丸が3個連なっている、シンプルなピューターのリング。 丸みがあるので、とても手に馴染むデザインです。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 Pewter of Denmark B.L.Tin 年代 1960年代 サイズ 約 12号 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ オーバルカボション オニキスリング
¥8,800
SOLD OUT
オーバル型のシンプルなピューターリング。 センターには同じくオーバルのオニキスがセットされています。 ミニマムなデザインですが、存在感のある厚みのあるデザインです。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 Bent Larsen Design MADE IN DENMARK Pewter 658 年代 1970年代 サイズ 約 15号 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ 無骨でとても個性的な 赤いグラスカボションリング
¥8,800
クローバーのようにカットされた中に、レッドグラスが埋め込まれています。 無骨さの中にも華やかさがあり、個性的でボリュームのあるリングです。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Bent Larsen 刻印 Bent Larsen Tin MADE IN DENMARK 年代 1960年代 サイズ 約 13号 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ◇ Bent Larsen ◇ ベント ラーセンはデンマークのアッセンス出身のジュエリーデザイナーです。 1960年代後半からハスビー(Husby)にある彼の工房で、ピューターによるジュエリー作りを始めました。このジュエリーのスタイルはモダニストまたは、ブルータリストと呼ばれています。 彼の作品は、明るい色の石やガラスのカボションを使用し、デザインが個性的で斬新です。ほとんどのジュエリーに『Bent Larsen Design and Made in Denmark』かシリアル番号が刻印されています。 ピューターでのジュエリー作りは約15年でやめて、その後はゴールドとシルバーで作品を残しています。
-
北欧ヴィンテージ 雪の結晶のようなリング
¥8,800
雪の結晶のような可愛らしくもモダンなリングです。 ピューターの特徴でもある、燻したようなグレーが美しくヴィンテージらしい色になっています。 フィンランド人デザイナー、Karelvo Sainio が Toive Koru のためにデザインしたものです。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Brand Toive Koru 刻印 なし 年代 1970年代 サイズ 約 11号(調節可能) ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
コスチュームジュエリーとは
ファインジュエリー(宝石やパール、ゴールド、プラチナなどの貴金属類)に対して、コスチュームジュエリーはガラスやメッキ、フェイクパール、プラスチックなどで作られたイミテーションジュエリーのこと。宝石的価値よりもファッション性やデザインを重視して作られたジュエリーです。ヴィンテージのコスチュームジュエリーには現代にはない、個性的で大胆なデザイン、職人の技術が詰まっています。
ヴィンテージジュエリーについて
当店では主にヴィンテージのコスチュームジュエリーを取り扱っています。何年十も前に作られ、人々に愛されて来た物で、『新品・未使用品』ではありません。その為、それぞれの商品にキズや経年劣化があります。大きな傷やメッキ剥がれは明記し、なるべくわかりやすい写真を心掛けておりますが、その全てを表記することができません。
そのようなヴィンテージ品の特性を『味わい』『個性』としてご理解頂いた上で、ご購入をお願いいたします。